看護学-看護教育-
![]()  | 
              診断学教育
                 | 
            
斬新な映像技術を駆使し、教科書だけでは理解しにくい診察手技の実際と理論をビジュアライズ。
| 診断学教育 (全10巻) | |||||
| 価格: | 
  | 
              ||||
| 1.眼科領域の診察法 | |||||||
| The Head & Neck,Part1 翻訳:千葉大学医学部眼科学 教授 安達恵美子 ・ 頭部の検査法 ・ 視力検査法 ・ 外眼部検査法 ・ 内眼部検査法 ・ その他の検査法  | 
                
  | 
              ||||||
| 2.耳鼻咽喉科領域の診察法 | |||||||
| The Head & Neck,Part2 翻訳:帝京大学医学部耳鼻咽喉科学 助教授 加我君孝 ・ 耳の診察法 ・ 鼻の診察法 ・ 口腔の診察法 ・ 咽頭の診察法 ・ 頸部の診察法 ・ 甲状腺の診察法 ・ 追加の検査法  | 
                
  | 
              ||||||
| 3.心臓の診察法 | |||||||
| The Heart 翻訳:東京医科歯科大学医学部第2内科学 助教授 谷口興一 ・ 局所解剖 ・ 視診 ・ 触診 ・ 打診 ・ 聴診 ・ 追加の聴診法  | 
                
  | 
              ||||||
| 4.呼吸器系の診察法 | |||||||
| The Lung & Thorax 翻訳:帝京大学医学部第2内科学 助教授 真野健次 ・ 局所解剖 ・ 視診 ・ 触診 ・ 打診 ・ 聴診  | 
                
  | 
              ||||||
| 5.腹部の診察法 | |||||||
| The Abdomen 翻訳:自治医科大学消化器内科学 教授 木村健 ・ 局所解剖 ・ 体位のとらせ方 ・ 視診 ・ 聴診 ・ 打診 ・ 触診 ・ 特殊検査法  | 
                
  | 
              ||||||
| 6.婦人科内診法 | |||||||
| The Pelvic Examination 翻訳:東邦大学医学部第1産婦人科学 教授 平川舜 ・ 患者の準備 ・ 内性器と外性器の局所解剖 ・ 外性器の視診と触診法 ・ 腟鏡診 ・ 子宮腟部細胞診の手技 ・ 腟壁の視診 ・ 内診法 ・ 直腸診  | 
                
  | 
              ||||||
| 7.男性生殖器系の診察法 | |||||||
| The Male Genitalia 翻訳:九州大学医学部泌尿器科学 教授 熊沢淨一 ・ 男性生殖器の診察法 ・ ヘルニアとリンパ節の診察法 ・ 前立腺の診察法  | 
                
  | 
              ||||||
| 8.筋骨格系の診察法 | |||||||
| The Musculoskeletal Examination 翻訳:東海大学医学部リハビリテーション学 教授 村上恵一 ・ 関節の種類と局所解剖 ・ 基本的診察法 ・ 部位別診察法 ・ 特殊検査法  | 
                
  | 
              ||||||
| 9.神経学的検査法 パート1 | |||||||
| The Nurological Examination,Part1 翻訳:奈良県立医科大学神経内科学 助教授 眞野行生 ・ 脳の各部位の諸機能 ・ 精神機能の評価 ・ 脳神経の評価 ・ 運動機能の評価  | 
                
  | 
              ||||||
| 10.神経学的検査法 パート2 | |||||||
| The Nurological Examination,Part2 翻訳:奈良県立医科大学神経内科学 助教授 眞野行生 ・ 反射 ・ 感覚機能 ・ シミュレーションによる異常反応と正常反応  | 
                
  | 
              ||||||