看護学-精神看護-
![]()  | 
          老年期痴呆患者インタビュー
               | 
        
実際の患者と医師との問診を通して、記銘力、記憶力、知的機能の障害、運動機能の障害など老年期痴呆の種々の症状を再現します。看護現場で要求される知識と患者への理解をさらに深めることができます。(テキスト付)
| 老年期痴呆患者インタビュー (全4巻) | |||||
| 価格: | 
  | 
          ||||
| 1.老年痴呆−アルツハイマー病 中程度の痴呆 | |||||||
|  Senior Dementia of the Alzheimer Type,Moderate in Severity 主な症状は健忘で、特に即時、近時の記憶に障害が強いが、古い記憶にも多少障害が認められる。また、軽度から中等度の知能障害がみられる。感情、人格は損なわれていない。  | 
            
  | 
          ||||||
| 2.老年痴呆−アルツハイマー病 高度の痴呆 | |||||||
|  Senior Dementia of the Alzheimer Type,Severe 全般的な認識障害があり、記憶及び知的機能にも高度の障害がある。表出性失語症や、時には保続がみられ、失認症も明らかである。また画面では示されてないが失行症も認められる。  | 
            
  | 
          ||||||
| 3.多発梗塞性痴呆 | |||||||
|  Multi-Infract Dementia 過去1年間に両側の大脳半球に障害を及ぼすような発作を数回おこし、四肢の筋力低下がみられる。知覚障害はない。集中力、問題解決力、近時および古い記憶に障害がみられる。  | 
            
  | 
          ||||||
| 4.筋萎縮性側索硬化症を伴う初老期痴呆 | |||||||
|  Presenile Dementia with Amyotrophic Lateral Sclerosis  暫定診断はALSを伴ったピック病か、あるいはALS−パーキンソン症候群−痴呆とされている。顕著な症状は、社会的習慣の崩壊、抑制力の喪失、前頭葉の機能障害である。記憶及び知能については軽度の障害が見られるだけである。最近になって構音障害がみられるようになった。  | 
            
  | 
          ||||||